nacchan2695’s blog

新日本プロレス推し、TOEIC900点、資格、糖質制限に関する情報

簿記2級を目指している人 2か月あれば大丈夫!こんな計画でやってみました。

簿記2級に興味のある方、私は2か月あれば大丈夫かなと思っています。

しかも極力コストをかけずに取ることを目指しています。

「自力で簿記2級を取る」ためにやるべきこと(計画編)

f:id:nacchan2695:20190114103936p:plain

学習計画こそ全てです。

まずは受験日を決めて、申し込みをします。

試験は年3回・6月、11月、2月

(個人的には申し込みを早期にしてしまって、後戻りできない状況を作ってしまうことを推奨します。お金をかける以上、取得しないと勿体ないです)

 

逆算をして、2か月前には勉強を始めましょう。

目安としては、平日30分~、土日60分(2週間前・模試180分~)

 

私がやったのは下記のとおりです。

 

---------------------------------------------------

2か月前~1か月前 → 工業簿記をやる

「工業簿記本を1冊やる」というのはおススメしません。

あんな分厚い本、正直やる気出ません。

工業簿記で出る問題って、特徴があります。

出るものだけやればよし。

それもネットで解き方さえわかればよし。

やるべきテーマについては、後日書きたいと思います。

工業簿記って結構大事。

設問4,5は工業簿記から出題されるので、

抑えておけば100点中40点を確保することができます。

合格がぐっと近づきます!

 ---------------------------------------------------

1か月前~2週間前 → 過去問(模試)をやる

「毎日何時間もかけてやる」というのはおススメしません。

仕事やりながらだと、そんな時間正直ありません。

一番大事なのは復習です。

【やり方】

土日に1回ずつやってみる。(2週間だと計4回)

第〇回でも構いませんが直近分は避けておきましょう。

(過去問はネットに挙がっているいるので、任意のもので)

ここで大事なのは、試験時間とおりにやってみること。

出来ても、出来なくても採点だけは終わらせます。

 

翌月曜~金曜で復習をします。

月曜日:設問1×2回分、火曜日:設問2…金曜日:設問5

こんな感じ。

設問1つずつを2回分ならそんなに時間もかかりません

設問1なら1を2回分、設問2を2回分、

そうすると…各設問の特徴がわかってくるはず。

この復習、超絶大事。

「どうやって解くのか、理解すること!」を意識します

数字が変わっても解けるように、

求める項目が変わっても解けるように。

ここでだいたいの苦手部分が見えてきます。

----------------------------------------------------

2週間前~試験前々日 → 新単元についてやる

新単元として増えた部分が非常に狙われやすいです。

ただ、この増えたトピックで出そうな問題は

限られています。

ネットでトッピクを検索して2~3問解いてみます。

これも後日書きたいと思います。

------------------------------------------------------

 

試験前日(土曜日) → 以前の過去模試4回分の復習

新単元の知識も増えているので、理解がスイスイ。

適度に復習しておきます。

同じ過ちは犯さない。うん、もう間違えない。

 

あとは試験会場で寝ないように十分睡眠をとります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人的な経験談ですが、参考になれば嬉しいです。

f:id:nacchan2695:20190114104030j:plain